福岡県の倉庫建築・工場建築専門店

建築中の現場
Under Construction

共同セントラルキッチン新築工事 型枠工事

共同セントラルキッチン型枠工事の様子です。

型枠工事とは鉄筋コンクリートで建物を建てる際に必要になる工程で、コンクリートを流し込んで成形する作業です。
型枠工事では特に精密さが求められ、型に凹凸や歪みがあると建物全体に影響が出てしまうため、熟練の技術が必要な工程です。

弊社は創業から100年の信頼と実績があり、お客様に満足いただける建築物を提供しております。
計画段階からお気軽にご相談ください。 ....続きを読む

共同セントラルキッチン新築工事 根切、捨てコン状況

共同セントラルキッチン 根切、捨てコンの状況です。

捨てコンとは職人さんの作業をしやすくしたりする、などが主な役割になります。

捨てコンクリートは、建物の強度に直接関わることはありませんが、建物をつくる作業をするためにとても重要な役割を果たしています。

この後は手作業で鉄筋の組み立て作業に入りますが、基礎の部分に関わるのでしっかりと施工を行っていきます。 ....続きを読む

共同セントラルキッチン 掘削根切状況

梅満町共同セントラルキッチン展示室の工事が開始しました。

本日は掘削根切状況を公開します。

本工事は三協フロンティアのユニットハウスを使用したセントラルキッチン展示室になります。

建物の中には33㎡、約22㎡、約6㎡の3つの展示室を予定しています。

ユニットハウスと聞くと店舗や事務所をイメージされる方も多いかと思いますが、今回の工事のような活用も可能です。

弊社ではお客様が希望する用途に何が最適な工法なのかをご提案させていただいております。

計画段階からお気軽にお問合せください! ....続きを読む

R社様テント倉庫 完成

R社様のテント倉庫が無事完成いたしました!
この度は弊社にご依頼いただき、完成まで携われたこと心より嬉しく思います。

テント倉庫は建築費も工期も最小限に抑えることが出来る非常にコスパの良い倉庫です。
収容物で変わってきますが、普通倉庫が必要だと思っていても、テント倉庫で役割を果たせる場合も多くございます。

予算は抑えたい、でも倉庫が欲しいというお客様は一度弊社にご相談ください。
最適な工法をご提案させていただきます!
....続きを読む

R社様 テント倉庫 鉄骨・生地張り状況

テント倉庫の鉄骨・生地張りの様子です。
ようやくテント倉庫の全体像が見えて来ました。
テント倉庫は通常の倉庫と比較すると強度は落ちてしまいますが、用途によっては必要十分であり、非常に多くのメリットがある建築物です。
費用も一般的な倉庫と比較するとかなり抑えられますので、格納物と照らし合わせ、お気軽にご相談ください。 ....続きを読む

R社様 テント倉庫 土間コン打設

R社様のテント倉庫 土間コン打設後のお写真です。
土間コンとは土間コンクリートのことで、気温や天気によって固まる速度が変化してしまうデリケートな作業の一つです。
また、湿気防止や耐久性向上、シロアリ対策など様々なメリットがあることも特徴です。 ....続きを読む

R社様テント倉庫 擁壁内土間ワイヤーメッシュ

R社様テント倉庫の擁壁内土間ワイヤーメッシュのお写真です。
強度面においても細かなピッチで鉄の棒が編み込まれているので、コンクリートのひび割れを抑制することが出来ます。 ....続きを読む

R社様 テント倉庫 擁壁内土間

擁壁内土間工事のお写真です。
この工事は建物の床面を安定させ、耐久性を高めるために重要な工事となっていますので、
お施主様に安心していただけますよう、丁寧な施工を心がけて参ります。 ....続きを読む

T印刷様 内部完成

T印刷様の内部が完成いたしました。
今回は会議室も併設されており、明るくモダンな印象となっております。
このように倉庫単体での建築だけでなく、事務所を併設した事例もございますのでお気軽にご相談ください。 ....続きを読む

R社様 テント倉庫 擁壁打設後

R社様のテント倉庫擁壁打設後のお写真です。
今回のテント倉庫では洪水による浸水防止のため、1mほど嵩上げをいたしました。
これにより洪水被害による浸水リスクを最小限に抑え、倉庫の安全性を向上させることができます。

弊社では災害対策に向けた改修も承っておりますので、お気軽にご相談ください。 ....続きを読む

T印刷様 外観

T印刷様の外観がようやく完成いたしました。
ご依頼いただいた当初の構想が形になると我々建設会社としても非常に嬉しく思います。
新築の工場・倉庫が少しでも気になる方は是非一度お問合せください! ....続きを読む

R社様 基礎打設後

R社様の基礎打設後のお写真です。
基礎の打設工事とは、型枠の中にコンクリートを流し込み建物の基礎を作って行く工程になります。
コンクリートは時間が経つと固くなって行くため、事前の工程をしっかりチェックし進めることが重要になります。 ....続きを読む

カタログダウンロード

無料お見積り

福岡県でNO.1を目指す倉庫建築・工場建設専門店    福岡県で倉庫建築・工場建築を低価格で実現する

0942-32-5427

Copyright Kojo Soko Pro All Rights Reserved.
お電話でのお問い合わせ メールでお問い合わせ カタログダウンロード申込みはこちらから